うひょひょひょ ~
こんなの 出来ましたー ! ^^

これは 上から見たところ
下から見上げると こんな感じです !

はいっ では みこさんに 説明してもらいましょう ~ ^^

『 これは お母さんが 私達みんなの為に作ってくれた スロープです
いつもみんながいる リビングから 庭に安心して下りられるようにって
作ってくれました ^^ 』
そうなんです 。。。
階段の多い我が家 犬達には負担になりながらも
反面 犬達の足腰が強くなったのも この階段の上り下りのお陰かもしれない ・・・
そう思ってきましたが 犬達の年令がある程度いったら ちゃんと考えよう~ と思ってきました
そして その時が来た と判断したので
今回工事をお願いしました 。。。
こちらは 以前からある 裏口へと通じる 渡り廊下のようなものなのですが

こちらをリニューアルするにあたり これを作ってくれた職人さんに相談をしたところ
私の希望 全てをかなえてくれて

犬達が 大喜びの こんな安全なスロープを作ってくれました 。。。 ( 涙 )
床面は ” ノンスリップシート ” という 『 絶対に滑らない素材 』 が張ってあります ^^
先週から 今週 暑い中 時には3人も職人さんが来てくれて
一つ一つ 私の細かい注文にも 嫌な顔一つしないで 丁寧に丁寧に作業してくださいました
時にはデモ犬として バロンが出たり ルークが出たりして 具合を確かめながら ・・・
ルークが滑らずに スイスイと歩いた時には 思わずみなさんで 拍手もしてくださって
犬ごときに・・・ なんて思われないかなぁ という私の気持ちも 癒されながら
温かい思いやりの心に 本当に些細な心配事も相談しながら
完成に近づいています 。。。
これから細部の仕上げ ・・・ 塗装は しっかりと乾燥した秋にと 作業は続きますが
歩けるようになったスロープに 犬達は
ディズニーランドが出来たくらい 大はしゃぎ
そんな 犬達の 喜んだ様子を 見てください ^^
階段は 半分残っていて 今まで通り 使うことができます 。。。

ですから こんな風に みかんがスロープを 階段をセディが と 一緒にのぼることも ・・・

みかんは上からセディが見えていたので余裕ですが セディが ギョギョギョッ としています ^^

長いでしょ ? ( 笑 ) 約 11メートルあります
取れるだけ距離を長くとって ゆるやかにしてもらいました

幅もたっぷり 。。。 みんなで通っても 危なくないように 120センチあります ^^

それでも バロンと大地がくっついてしまって みかんが通せんぼになることも 。。。( 笑 )

スロープ下も こんな風に 自由に通れて 楽しいね ~ ^^

今までなかった 高さのある空間 ・・・
バロンは早速 スロープの途中から 隣の公園が見えることを発見しました ! ^^

スロープ途中で のぞいているみかん 。。。

スロープが気に入って 座り込むバロン ・・・ ( 笑 )

犬達がどんな反応をするのか 楽しみな部分もあったのですが
想像していた 何十倍も喜んで それはそれは大騒ぎ・・・ 上へ下へと入り乱れて遊んでいました
そんな中 こんな可愛い瞬間も ・・・
スロープをおりてきたバロンを発見して 大喜びで みかんが駆け寄ります

頭を下げて 駆け寄っているのが 可愛いでしょ ? ^^
『 バロン兄たーん 』 と 甘えて 。。。
すると 一緒に駆けてきた 大地も ・・・

『 男の子は どうでもいいんだけどなぁ 』 というバロンが 可愛いでしょ ?
庭での作業の間は 邪魔になるので 犬達は庭に出せません
息抜きやトイレの為に 普段庭に出ている時間を見計らっては
犬達を 家の外へと連れて出さなくてはなりませんでした
5匹いっぺんには無理なので 何回も ・・・
工事の間は 大変でした 。。。 まだ何日かは続きますが
その苦労をしてでも 作ってもらって良かったな~と 犬達を見ていて思います 。。。
大工さんの帰った後 涼しい風に吹かれて くつろぐ大地 ・・・

大地は 大工さんにもすごく甘えて とてもいい子だと 可愛がってもらいました
涼しい秋の到来とともに 活気が出て
スロープを交えて 新しいシーンが また更に 増えるでしょう
みんなの足も 安心になったし ・・・

大地ももう 3段上から飛び降りる~! なんてこと 出来ないからね ( 笑 )
安全面が一歩進んで 安心になった我が家で
これからもたくさん たくさん
みんなの笑顔が 見られますように 。。。